ニートから飛び込みで期間工に就職して1年働いた僕の体験談。苦労した事や感想について

どうも!今回、期間工の体験談を寄稿する『かろん』です。

この記事を読んでいる人は、恐らく

ニートでも期間工の仕事はできるの? キツくない?

という疑問をお持ちですね。

当記事ではニートから期間工に飛び込んだ僕が、ニート視点で期間工の良い点も悪い点もすべて語ります。

はじめに。期間工をする前、僕は26歳でニートをしていました。

専門学校を中退後、フリーターをフラフラやっていたのですが、何となく働く気が無くなり、オンラインゲーム(ドラクエ10)にハマってそのまま引きニートになってしまったのです。

簡単に言うとクズです。親の金でだらだらニートをやっていました。

しかし、26歳になって徐々に焦りが出始めて

「このままじゃヤバイ」

と思って、飛び込みで期間工の仕事に就職しました。

▼ 期間工の基礎知識はこちら ▼

期間工とは?メリット・デメリットを徹底解説

▼ 初心者向けQ&Aはこちら ▼

期間工の疑問を解決!よくある質問にQ&A形式で答えてみた

なぜニートからキツい期間工を選んだのか?

社会復帰をするにあたって、普通の人は期間工を選ばないと思います。

期間工って、キツいけどガッツリ金が稼げる…というタイプの仕事ですからね。

ニートだったら、軽めのバイトからやれよ!って普通はなります。

ただ、僕の場合は

1:親にだいぶ呆れられていたので見返したかった

2:あえてキツい住み込みの仕事に就くことで根性をつけたかった

3:実家にいるのが息苦しいので住み込みの方が良いと思った。

4:お金いっぱい稼いで一人暮らしの資金にしたい

といった諸々の事情があり、6ヶ月で200万以上稼げる期間工を選びました。

僕が仕事先として選んだのはマツダの期間工です。

入社祝い金が多く、短期でもがっつり稼げるから、という理由で選びました。

・マツダ 期間工求人ページはこちら

待遇や入社祝い金は、上記の公式サイトを見て頂ければと思います。

マツダの待遇について、管理人さんの解説記事はこちら↓

・マツダ期間工(広島)の給料・寮の住み心地まとめ。入社祝い金や手当など詳しく紹介

また公式サイトには書かれていませんが、マツダは入社初日から有給休暇が10日付与されるのも嬉しいですね。

体調不良で休んでしまう可能性がある元ニートとしては、有給があるとホッとします。

普通は6ヶ月目に出るのですが、マツダは入社直後にも出るので、すげぇ期間工にとって優しい会社ですよ。

期間工への応募から入寮までの流れ

求人への応募は、祝い金が一番貰える派遣会社(アウトソーシング社の期間工.jp)から応募しました。

派遣会社を通さないと入社祝い金が貰えない…という罠があるので、ここらへんは事前に調べてから応募した方がいいです。

参考:派遣会社経由で期間工に応募するのが一番お得な理由。直接雇用より特典が多い

応募から出社までの流れはこんな感じ。

・10月3日に派遣会社に応募

・10月5日に派遣会社にFAXで履歴書を送付。電話にて質疑応答

・10月8日に研修&面接

・10月9日に合格通知。入寮→仕事開始

応募から1週間で工場で働き始めました。

さすが期間工。恐ろしく速いです。

僕がニートで今すぐ働けたという点も大きいと思いますが、期間工は基本的に応募から1週間以内に働き始める事が出来ます。

これはお金に困っている人や、アパートから追い出されて早く入寮したい人にとっては助かりますね。

面接では、借金の有無を聞かれますが、口頭だけでの確認っぽいので適当に流しておけば良いと思います。

実際、借金を返すために期間工やってる人が大勢いましたよ。

関連:借金があると期間工の面接は落ちる?面接官に借金について聞かれた時の模範解答

面接も無く、ほぼ履歴書と簡単な質疑応答で合格というのも良かったです。コミュ障なので面接があったら落ちてたかも。

ちなみにマツダとは、研修の時以外はやり取りしていません。

ほとんど派遣会社とのやり取りだけです。

担当者に聞いたら「メーカーは基本的に期間工の採用は派遣会社に丸投げだよ」とのこと。

派遣会社というと、中抜きされる悪いイメージがあったのですが、自動車メーカーの場合はむしろ全て派遣会社に丸投げなので直雇用は不可能みたいです。

入社後の研修 入社~1週間まで

入社後の研修は座学、安全研修、締め付け、結線、トルクがけ等の基本を学びました。

立ちっぱなしで、社員の作業を見学したり一部だけの手伝いが多かったです。

実際に作業を始めても、最初は社員さんが必ずフォローに入ってくれるので、ミスをしても大丈夫なようなシステムになっていました。

隣にいたおじさんが

マツダは作業がゆっくりだねー。トヨタはもっと早くてキツかったよ

と嘆いていました。

トヨタ期間工はキツい…というのは、よく耳にします。ニートの方はいきなりトヨタは辞めといたほうがいいかもしれませんね。

参考:トヨタの期間工は地獄なのか?プロが真実を教えます

1週間ほどそんな感じで、それから独り立ちでした。

入社から1週間~半年経過した結果…キツい、身体が…

僕が配属されたのはピッキング作業で、力仕事のプレスに比べると楽な方の仕事でした。

無人運搬車に部品を載せるという仕事です。単純作業ですが、スピードを求められます。

しかし、それでも体力的にはキツい。

立ちっぱなし、歩きっぱなしなので5時間くらいでヘバッてしまい、社員の方に助けてもらっていまいた。

申し訳ない…。

とにかく足への負担が重く、靴もあっという間にすり減りました。足の裏も痛い。噂通り、期間工は肉体労働でした。

休日はずっと寝ながらネットしてましたね。最初の1ヶ月は、外に出る元気もなく体力回復に専念していました。

ただ、1週間もすると仕事内容そのものにはなれます。

車種によって載せる部品が異なるのですが

「あの部品はここ」

「この車種ならアレとアレだな」

と部品の場所も分かるようになり、作業効率は上がりました。相変わらず肉体はついていかず、ヘロヘロになりながら寝床についていましたが…

2ヶ月くらい経って、ようやく身体も慣れてきた…と思ったら、車体ラインへの転属を命じられました。

これがまぁキツい!

インパクトレンチを扱うので指への負担が大きい
(インパクトレンチはトルク調整の反動があるため強く握ってしまう)

車体への乗り降りがあるので膝への負担が大きい。

などなど、足腰の負担だけでなく指や膝など、ピッキングとは違った筋肉をつかう作業になりシンドさは倍増しました。

ちなみに大げさにシンドイ!と言っていますが、ひとえに僕の体力が恐ろしく低かったからだと思います。

体育会系のスポーツやってたお兄さんや、肉体労働に慣れてる農家のおっちゃんは余裕でした。

基礎体力が違いますね…まあインパクトレンチだけは皆さん「指いてぇ~」とぐちってましたが。

さすがに体力的にキツく、最初の契約更新で「辞めたろか!?」と思いましたね。無遅刻・無欠勤だったので満額の満了慰労金もらえるし。

体力が無い人は部品メーカーが楽でおすすめ

今思えば、体力に自信がないならアイシンAWなどの部品メーカーを選べばよかったですね。

アイシンAWは部品メーカーなので肉体的に楽ですし、女性も多いのでニート向きだと思います。

残業が多いので稼げますし、正社員登用も積極的です。時給も他の期間工と同じくらいなので、ニートの方におすすめです。

・アイシンAW期間工の給料や待遇まとめ!女性におすすめの部品メーカーです

それでも僕が最初の契約更新で辞めなかった理由

ただ、社員さんが良い人で優しく教えてくれたこと。

6ヶ月で辞めたら、またニート生活に戻ってしまいそうな恐怖。

せっかく少し慣れてきたのに、投げ出してしまったらもったいない気がする。

何だかんだ周りの人とも仲良くなって、職場環境は良かった…等々の理由から、僕は勇気を出して契約更新しました。

「また6ヶ月、キツい肉体労働か…」

とため息ながらに憂いつつも

「6ヶ月こなせば、また満了慰労金がもらえる…!仕事には慣れてきてるし、最初の6ヶ月より楽になってるはず…!俺なら出来る!」

という自信も、少しだけありました。何だかんだ、3ヶ月頑張って無遅刻・無欠勤でクリアしましたからねー。

あと、人間関係や職場の雰囲気は大事です。これで社員の人が酷かったら速攻辞めてましたよ。

僕はかなりのコミュ障で「お疲れ様です」「はい」「分かりました」くらいしか口を利けなかったのですが、社員さんは優しく教えてくれました。

大手自動車メーカーだけあって、社員さんの人格はすげぇ良いです。ミスしても怒らず教えてくれる。

同僚の方も、寡黙な方が多いですが、ヤンキーや乱暴なパワハラオッサンもおらず、人間関係で苦しむ事は無かったです。

人間関係はどの仕事でも運が絡むので、一概に大丈夫とは言えませんが、最悪、人間関係がダメだったら初回更新で辞めて別の期間工にいけばいいと思いますよ。

・期間工の人間関係について。正社員にいじめられる?差別されない?

ニートが期間工を続けるためには寮の環境も大事

マツダの寮は、個室&防音だったので快適でした。トイレ風呂が共同なので、トイレの度に部屋から出るのは面倒でしたけどね。

林間学校の気分ですw

寮の環境はメーカーによって異なりますが、寮がめちゃくちゃ綺麗だったり、逆にボロい上に遠かったり色々あるので、寮の情報はしっかりチェックしてからメーカーを選んだ方が良いと思います。

僕の寮は、風呂はともかくトイレはたまに汚れてましたからねー。

管理会社の方が毎日掃除してるので綺麗なんですが、タイミングによっては大を流さないマナーの悪い人もいるので注意です。

共同風呂は大浴場なので、こっちはむしろ共同の方がいいです。

毎日銭湯に入れるようなものですし、意外と混雑しませんよ。

綺麗な寮が良い!という人はこちらが参考になります。

・寮が綺麗な期間工ランキング!住みやすい寮を比較してみた

契約更新後もやっぱりキツい!期間工は根性が試されます

契約更新後も、やっぱり仕事はキツい。

作業を覚えたので効率的に仕事は出来ましたが、相変わらず体力はなく、最終ラウンドの時は作業スピードが落ちて社員さんのフォローをお願いすることもしばしば。

フルタイム労働なので、作業に慣れても、やっぱりキツいものはキツいです。

平日は帰宅したら布団の中でスマホぽちぽち。マジで動けないです、疲れちゃって。

しかし、中には終業後に勉強してる人もいました。偉すぎる…!

作業自体もワンパターンで、慣れてしまえば退屈。やりがい?ありませんよ、そんなものw

ただ「今日は残業含めて1万円稼いだぜ!」と金勘定してやる気を出していました。

他の方にもやる気の出し方を聞いたら「金だよ金!」と言っていたので、やはり期間工のモチベーションの源は金です。

なにせ、未経験ニートの僕ですら、期間工なら年収400万以上も稼げますからね。

ニートの初仕事で年収400万ってチート過ぎるだろ…と思います。しかも寮費無料だから、金が貯まりまくる。(仕事はキツいけど!)

給料重視でメーカーを選びたい人は、下記の記事が参考になりますよ。

 

あとは、肉体労働なのでメシが美味いのと、週末に寝る時が最高です。

ニートの時はメシや睡眠なんて別に楽しくありませんでしたが、期間工になってから体力をフルに使うので

「メシがうめぇええ!」

って思いましたし

「明日休みだからたっぷり寝てやるぜ!最高!」

という清々しい気持ちになれました。

金曜日の就業後にビール飲みながらネットしてるときなんて、最高でしたね。

労働がキツい分、娯楽をより楽しめるようになりました。

1年で契約終了して辞めました!

僕はきっちり1年で契約終了して、実家に帰りました。

お金は400万近く稼いだと思います。貯金出来たのは280万くらい。

途中、株式投資で30万くらい溶かしてしまったので、それが無ければ、もっと貯まってたかもしれません。

「正社員登用試験を受けない?」と班長からお誘いも貰いましたが、さすがに期間工を一生やってくのはキツいわー…と思ってお断りしました。

試験に受かれば大手自動車メーカーの正社員ですから、一生安泰なんですけどね。

しかも今は人手不足で、正社員になりやすいみたいです。

・期間工から正社員登用される条件まとめ。大手自動車メーカーの社員になる方法を紹介

色々悩みましたが、工場で正社員として働くビジョンが思い描けなかったので、やめておきました。

期間工から正社員を目指す人は、溶接の資格を取って小松製作所の期間工(溶接部門がある)で実務経験を積み、溶接工としてキャリアアップする人もいるそうです。

本格的に工場で働くなら、やっぱり資格は欲しいですもんね。

僕は1年きっかりで期間工は終えました。

貯金を元手に上京して一人暮らしをして、今は食品メーカーの正社員として働いてます。

期間工の仕事は、ニートの僕にとってかなりチャレンジングでキツかったですが、根性はつきましたし金もガッツリ貯める事が出来ました。

就職活動でも期間工を1年やりきったことが評価されての採用だったので、思い切って期間工に応募して良かったと思います。

ニートから期間工を目指す人にアドバイス

ニートから期間工になる場合、1番注意してほしいのが

「体力的に続けられるか?」

という点です。

期間工は肉体労働です。どうあがいてもキツいです。

ただ、部品メーカーであれば肉体的に楽ですし、期間工の中でも離職率が低いホンダなどはまだマシです。

体力に自信がなければ、作業が楽なメーカーを選んだ方が良いですよ。

楽な期間工ランキングはこちら。

・一番楽に稼げる期間工ランキング!作業が軽いメーカーはどこ?

期間工に慣れたら、キツめのメーカーにもチャレンジしてみましょう。

それから「何ヶ月期間工をやるのか」「いくら貯金をためるのか」といったゴールを最初に決めておきましょう。

期間工は最短3ヶ月。最長2年11ヶ月まで働けます。

就職活動の費用が欲しいだけなら、100万もあれば十分です。100万は半年もやっていれば貯まります。

もし失業保険までガッツリ貰いたいなら、1年を目標にやるのがオススメです。

失業保険はお得な制度なので、必ずチェックしておきましょう。

・期間工が失業保険をもらう方法まとめ。いくら貰える?条件は?

やはり期間工はキツいですから、ゴールが見えてないと挫折します。

それから、必ず給料日は通帳を更新しましょう。

お金が入っていることを直に確認することで、やる気が維持できます。

ニートだったのに、いきなり20万~30万も金が入ってくると、めちゃくちゃ感動しますよ。

期間工に応募するのは勇気がいると思いますが、大企業ですから労働環境もしっかりしており、未経験でも優しく教えてもらえるのでオススメですよ。

マツダは僕みたいなニートでも1年働けたので、オススメです。

・マツダ 期間工求人ページはこちら